少し雨がぱらつきましたが、地鎮祭は雨でも縁起がいいと言われていますね。
『雨降って地固まる』 『水は生活において必要不可欠なもの』『地鎮祭が雨にあたると家が火事にならない』などなど。
これから完成の夏までの間、工事が安全・無事に進みますように!
そしてS様ご家族の、益々の御健勝・御多幸をお祈りしました。
竹は社長、浜砂は会長、その他は宮司さんがご用意して下さいます。
マルワ住建にお任せの場合、宮司さんへ2万円、用意して下さるお供物へ5千円、計2万5千円で地鎮祭が出来ます。
刈初・穿初・鍬入れの儀。今回は施主様・施主様のお父様・弊社社長がやりました。掛け声は「えい、えい、えい」です。
玉櫛を捧げます。二礼二拍手一礼です。お子様も上手に出来ましたネ!
素敵なご家族です☆ みんなの夢を乗せてマルワ住建も頑張ります!!
地鎮祭後に頂くお札は、家の基礎の中心部分に奉納します。
- POSTED at 2015年04月23日 (木)