上棟式の梵天作り 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

新着情報

HOME > 新着情報 > 現場日記 > 上棟式の梵天作り

現場日記

上棟式の梵天作り
上棟式の梵天作り

今週は15日(金)に豊橋で地鎮祭、17日(日)に東三方町で上棟があります。

今日は上棟式に使う梵天を作りました!

前の事務の方が作ってくれたマニュアル本があるので、その通りに仕上げます。

木に筆ペンで文字を書くのですが、にじんで意外と難しい・・・。

当日お施主様には、お米・お塩(それぞれひと握りくらい)・5円玉12枚を御用意して頂きます。

お米とお塩は和紙にくるんで、5円玉は麻ひもに直接通し上部に括り付けます。

上棟当日、また引渡しまでどうか無事に工事が進みますように!


  • POSTED at 2016年04月12日 (火)

  • マルワの家
  • 住宅シリーズ
  • マルワの品質
  • 家づくりのポイント
  • 家づくりの流れ
  • 施主様の声
  • マルワのリフォーム

INSTAGRAM GALLERY

loading...

カタログ無料プレゼント!

情報満載!

マルワ住建の住まいの
全てが分かる資料を進呈します!

静岡住まいラボ【外部】あいおいニッセイ同和損保【外部】住宅金融支援機構【外部】住宅保証機構株式会社【外部】